毎日のおやつには体にやさしいものがいいけれど、
たまには、おいしいケーキも食べたい。
ケーキも乳製品や白砂糖を使わずに作ったら、体への負担はずいぶん少なくてすみます。
ダイエットしたい
アレルギーがある
ケーキや甘いもの、乳製品をとると身体に不快な症状が出てしまう
という人でも食べられるケーキ
むす日で定番の人気のケーキを学べるケーキクラス。
甘酒ケーキ
豆腐のベイクドケーキ
ガトーショコラ
の3種類のケーキを作ります。
甘酒ケーキ、材料もシンプルで見た目も地味だけど、
しっとりしたバターケーキのようでおいしいんです。
バターは使っていないけど、バターケーキの様なコクが出るのは甘酒の深い味わいのおかげですね。
ガトーショコラも、ココアを使っていますが、濃厚なチョコを食べているようなケーキに仕上がります。
豆腐のベイクドケーキは、ベイクドチーズケーキのような味です。
色々な食材を使ってくることができますが、一押しの作り方をお伝えしています^^
乳製品、卵、白砂糖を使わないケーキのクラスです
お店で人気のケーキを実際に作って試食します。
・甘酒ケーキ(大人気のしっとりケーキ)
・豆腐のベイクドケーキ(チーズケーキ風)
・ガト―ショコラ(ココアで作ります)
【日時】2017年9月29日(金)10:30〜13:30
【場所】むかしといまがであう家 むす日
広島市安佐南区大塚東2-35-19
(082)836−5807【参加費】5800円 (材料費を含みます・スイーツクラス初参加の方)
5400円 (スイーツクラス2回目以降の方)【持参物】エプロン・タオル又は手ぬぐい一枚・筆記用具・持ち帰り用容器
【お申込】お問い合わせフォームまたはお電話(082)836−5807でお願い致します。
*3名様以上のお申込みで開催いたします。
【締め切り】9月27日